
ウェディング×VR撮影
挙式と披露宴を撮影するVR撮影サービスです。
VRって何?
VRとは、バーチャルリアリティーの略で、最近ではゲームなどに積極的に採用されている最新の映像技術です。
スマホでも手軽に体験できる360°動画と、ゴーグルを装着するVR視聴など、様々なデバイスやコンテンツが日々生み出されています。
結婚式をVR撮影するメリット
結婚式は1日だけの特別な日ですよね。
多くの方が、長い時間をかけて準備する結婚式ですが、凝縮されたタイムスケジュールで進む結婚式はあっと言う間に結びの時間となってしまう、と感じる方が多いそうです。
記録ビデオで後から当日を思い出したいと言う方もいますが、VRを検討される方は、もっと没入感のある映像で残したい、子供にも将来見せてあげたい、などの理由で「臨場感ある想い出」として検討されているのではないでしょうか?
VR撮影プラン
私たちの提供するVR撮影プランは、大きく2つございます。
□プラン1 しっかりVR撮影
挙式30分+披露宴2時間半をVR撮影します。
長時間、カメラの駆動音なく熱対策をしつつ撮影するため高額になっております。
【通常価格】
288,000円+新宿からの交通費
【サンプル使用OKの方】
30,000円お値引き
□プラン2 記録ビデオ+部分的VR撮影
現在最も人気のプランです。
通常の記録ビデオを撮影しつつ、挙式やケーキ入刀などのVRの良さが発揮できる部分だけVRも同時に撮影いたします。
これにより、主賓挨拶やスピーチなどの記録ビデオでも十分な部分はVRを撮影しないことで、使用する機材が1ランク下がり、熱対策などが不要になるためお値段面もお得になっております。
VRは1箇所から固定して撮影するのがスタンダードな運用ですので、主賓挨拶などはズームができるビデオカメラの方がその用途として適していると考えております。
ケーキ入刀などの、ある程度狭いエリアに人が集まるイベントでは中央にVRカメラを置くことでその雰囲気をまさに当日その場にいるかの様な立ち位置から体感できます。
スピーチやズームが必要な場面は記録ビデオでゆっくり視聴し、挙式やケーキ入刀、入退場などのVRの良さが現れる部分はVRで楽しめますので満足度は高いです。
【通常価格】
238,000円+新宿からの交通費
【サンプル使用OKの方】
30,000円お値引き
※VR撮影中も記録ビデオの方は全イベント撮影を続けます。
お問合せ
■管理/電話窓口:11:00 - 18:00(平日)
■撮影/配信:年中無休 / 土日祝は要事前予約
運営会社:株式会社ムービーイノベーション